災害用UF膜浄水機
Water Cube UF Board 詳細

「UFボード」は①活性炭フィルターと②中空糸膜(UF膜)の2本のフィルターでろ過する災害用浄水機です。
中空糸膜フィルターにはUF膜(ウルトラフィルター)とはMF膜(マイクロフィルター)の2種類がありますが「UFボード」では高性能なUF膜を採用しておりますので濁りの原因物質の他、大腸菌や細菌類までも除去可能です。
(最大0.1μm 1/1万mmの孔によりろ過)
「UFボード」は、完全手動タイプです。(電子部品なし)
浄水量最大約10t(10,000㍑)500㎜㍑PET水換算の場合約2万本分。
(比較としてPET購入の場合:予算:約180万円・保管スペース:約12畳が必要。)
十分な備蓄が難しい避難所や事務所、集合住宅に備えて頂きたい商品です。
UF膜
約500人対象
最大約10t
手動タイプ
【 UFボードの利点 】
①低予算で場所を取らずに保管可能!
②かんたんな使い勝手と毎分約2㍑の生産スピードは災害現場で使えるポイントです。(体験談)
③災害初動現場では不安だが利用せざる得ない水が存在します。そんな時に簡単利用できるUFボードの備えがあれば安心して水がご利用頂けます。
※UFボードは身近な防災倉庫への備蓄をご検討願います。
【 UFボードの欠点 】
①フィルターの性能として、農薬や毒薬・硝酸態窒素などは除去できない。
※利用できる原水は、濁った水道水や受水槽水・賞味期限切れペットボトル水・雨水※・地下水※湧き水※等です。
※詳しくは商品チラシ又は取扱い説明書(HP内掲載)をご参考願います。●農薬等の除去はRO膜タイプ(ウォーターキューブミニ等)を選択ください。
②手動式は、使用環境(猛暑時期等)によっては生産作業が少々過酷である。(体験談)
【UFボードの使い方例】
①賞味期限切れのペットボトル水
処分せずに生活用水として保管。UFボードで飲料可能!
②濁水化した受水槽や水道水
濁水した受水槽の水もUFボードで浄水利用!
③地下水・湧き水
大腸菌も除去できるUFボードで安心利用!
※UFボードは農薬等の除去はできません。
農薬等の除去が必要な場合はRO膜仕様をご検討願います。(RO膜仕様:ウォーターキューブミニ等)
UFボードは生活用水をつくる災害用浄水機としても利用できます!!!
指定原水を飲用可能まで浄化できるUFボードですが、かんたん操作と最大10tの生産量のメリットから生活用水をつくる災害用浄水機としてのニーズも頂いております。生活用水でも臭いや濁り・大腸菌を含む水は利用が制限されます。
※注意!生活用水でのご利用でも指定以外の水を原水としないでください。
丸亀え~もん市場放送(UFボード実演)
実用新案取得商品
UFボード 女性でも使える?
※女性・お子様(小学生中学年程度から)でも浄水できます。
手動専用UFボードの蛇口直結ホース試作品
