Disaster water purifier
水を確保する、もうひとつの方法
📞0877-22-1678
飲料水をつくる「災害用浄水機」
株式会社ピ リ コ
home
製品
メディア
イベント
会社概要
Blog
More
防災・福祉・医療・建築・電機等のイベントに積極的に出展しております。
東京ビッグサイト・横浜パシフィコの災害イベントにも出展致しました。
kochi防災危機管理展2013
12月21日22日に行われたこのイベントは2日間で4800人以上のお客様が来られました。
12月21日は昭和の南海トラフ地震の日でもあり、その日の夜に防災グッズのみでの野外宿泊体験もしました。飲料水に関しては弊社のウォーターキューブを使用していただきました。
震災対策技術展
パシフィコ横浜で開催された震災対策技術展に参加しました。
幕張メッセにてDIYホームセンターイベント
2016年のDIY HOMECENTER SHOWに展示いたしました。
全国のホームセンターバイヤー様がご来場頂き商品PRを実施しました。
防災用品を購入される方の多くは地元のホームセンターに行きます。
また、自主防災の方々もホームセンターで商品をご検討されます。
備蓄が難しい水備蓄の新しい備蓄方法である災害用浄水機の備蓄の情報提供を全国のホーム様にお願い致しました。
建築設備展2013
最新の建築設備がサンポート高松に集結し、イベントを盛り上げました。
坂出市工務店様リフォーム相談会
こちらの工務店様は地域に密着して毎月3週目の日曜日に開催されている、坂出楽市楽座というイベントに出展されるなど、地域との交流も積極的に行われている工務店様です。
女性コーディネーターが多いのも特徴ですね!女性のニーズにあった的確な提案が人気の秘密ではないでしょうか!
土佐市の電機屋さんの展示会
ここの電機屋さんはなんと2階にミニシアタールームがあるんです!休憩時間にロッキーとか観てました。地域の皆様に愛される素敵な電機屋さんです!
Show More
第19回震災対策技術展2015
パシフィコ横浜にて行われた災害展に参加。
関東圏の皆様の災害への関心と不安度を実感致しました。
また、名古屋のCBCテレビさんより取材依頼を頂き撮影致しました。
佐世保海上自衛隊イベント
初の米軍基地内でした。海上自衛隊のイベント参加要請を頂き出展致しました。写真規制によりこの写真しか掲載できません。イベント結果はUFボードが高評価を頂き次に陸上自衛隊様への訪問が決定致しました。
福島県小松物産
震災翌年の福島郡山市内の地域イベントに参加しました。一般の皆様の声を聞く大変貴重な時間でした。
東京ビッグサイト2015
東京ビッグサイト
RISCON TOKYO
危機管理産業展2015
国内外の大勢の皆様へのPR活動ができました。
DIYショー2016幕張メッセ
全国のホームセンターバイヤー様よりUFボードを高くご評価頂きました。
展示品はキューブミニ・UFボード
地元ケーブルテレビ
香川県のケーブルテレビさんより災害用浄水機の取材撮影を頂きました。
若い人たちへのPRの重要性を考えさせられた時間です。
愛媛県イベント参加
体験型防災イベントにて子供たちに人気のUFボード!一人がはじめるとみんな僕も!私も!と!
500mlのペットボトルなら小学生でもできました!(約3~5回プッシュ)
高知市の自主防災イベント
高知市内の小学校で行われた自主防災のイベントです。バザーやハシゴ車等もあり、地域が一丸となって防災について考える素晴らしいイベントでした。
四国ガスフェスタ2013
サンメッセ香川の大展示場で行われた四国ガスフェスタに参加。ステージイベントからB級グルメまでエンターテイメント性の高いイベントでした。
Show More