top of page
検索

猛暑35度

  • 執筆者の写真: pirico19
    pirico19
  • 2019年7月30日
  • 読了時間: 1分

梅雨が明け、茹だるような暑さです。水筒で飲んでも飲んでも汗だくの日々。飲むから汗がでる。汗が出るから飲む。

大勢の方が、そんな日々を送っているここと思います。

エアコンを考えた人に感謝です。

子供の頃はエアコンを殆ど使わない生活でした。夏休みの宿題は図書館です!大学時代のアパートでは扇風機の前にザルに入れた氷をぶら下げ涼んでいました。しかしながら、昔と今では気温が違います。

30度超えは当たり前。35度にも驚きません。

ただただ暑い…

皆様、水分と塩分・糖分を十分補充し、この夏を乗りきりましょう!


 
 
 

最新記事

すべて表示
お米の研ぎ汁

先日、UFボードをご購入の避難所様から『イベントにて、災害用浄水機「UFボード」を利用して「お米の研ぎ汁」をろ過したところ浄水されない』とご連絡がありました。 UF膜仕様のUFボードでは0.1㎛以上の大きさの水に溶けない物質の除去は可能ですが、お米の研ぎ汁のような水に溶け込...

 
 
 
トルコ大地震

久しぶりのブログです。 トルコでの大地震では、軟弱な耐震の建物の影響で、大勢の犠牲者が出ています。 現地での救助活動の皆さんは、危険と隣り合わせで、極寒の中24時間体制で奮闘されています。 日本では1981年に耐震構造の基準が改められましたが...

 
 
 

Comments


Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page