top of page

どっちの水を飲みますか?


例えばの話です。

大規模災害が発生し、手元のペットボトル水は残り半分…備蓄水もそんなに残っていない、支援も来ない。

やっと支援物資が来た!給水車が来た!長蛇の列に並び、貰えた水はほんの少し…(例:家族4人で500㎖ボトル2本)

そんな中、湧き水とプールの水を見つけた!手には空の2ℓペットボトルが1本…あなたはどちらの水を汲みますか?

【条件】

湧き水:汲むと、ほんの少しの濁りがあ程度。水質検査はしていない。周りの人は煮沸して使うと言っている。

(都会・田舎・近隣の施設※工場・ゴルフ場・田んぼ・畑・住宅地など環境によっても異なるとは思います…)

プール:災害直後まで使用していた。子供からご年配まで毎日賑わう施設である。ろ過機能は稼働していた。消毒剤も添加していたと思われる。汲むと湧き水ほどではないが、ほんの少し濁りがある。

お客様との会話の一節です。

様々なご意見があると思います。

最終的に、災害用浄水機があれば、安心できるよね!と思って頂ければ幸いです。(^^)


Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page