新築マンションに災害用浄水機
新築マンションの防災対策の一環として災害用浄水機「ウォーターキューブミニ」が採用頂きました。
マンションにおける水の備蓄は、個人備蓄が基本形です。
住人全員の飲料水・生活用水の共用確保は不可能です。(置き場所がない)
ところが、防災倉庫に災害用浄水機なら大きさ的にも備蓄が可能です。
更に多くのマンションには受水槽があり、災害時はこの受水槽内の水を浄化し飲用及び生活用水に利用頂けます。
因みに受水槽の水は災害時に濁水になる可能性が高いです。給水管内の汚れが流入してくるからです。
赤または黒く濁った受水槽内の水も災害用浄水機があれば、安心してご利用頂けます。
こちらのマンションには地下水も準備されております。
商品的には手動タイプのUFボードの採用を増えてきております。
皆様のマンションでも災害用浄水機の導入で有事の際の水不足解消をご検討願います。