top of page

災害対策を全くしていない企業


災害対策を全く実施していない企業は、まだまだ多く存在致します。

費用も時間も労力も必要ですので優先順位が後退するのも否めません。

1番大切なのは、人命の安全確保です。それにはルールを把握し、社員の皆様にも伝える事が重要だと思います。

例えば、大規模災害時に直ぐに帰宅命令を出してはいけないなど、ルールを決定していない企業が多く存在します。

(従業員数100・200・300人規模の企業もです。)

企業BCPの場合は、避難所・病院・老健施設とは異なるスケジュールが存在します。(生活する場ではありません。)

企業で1番大切な事は、事業運営の復旧ですが働くのは人間です。

危機管理対策をマイナス思考で考えず、プラス思考で展開する方法も必ず存在します。

十人十色の如く、企業態勢も様々です。

微力ではありますが、一緒になってほんの少しでも優先順位を上げて、お客様にあった対策のお手伝いでできるよう

努力していきたいと考えます。

「憂いなくして備えなし」

今日も、足しげく活動を継続致します。


Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page