徳島県消防操法大会2016
2016.7.24徳島県消防操法大会に災害用浄水機の展示依頼を頂き、出展致しました。
災害用の浄水機自体を知らない方も多く、ペットボトル水の備蓄の現状と限界を再確認され
浄水機の必要性を強く感じて頂けたと思います。
同日は他のイベントにも参加しており、防災への関心度を実感致します。
また、桜島が大噴火した模様。火山大国ニッポンの災害対策の強化は、便利になった現代の落とし穴を
把握する所も重要です。
消防関連の皆様は、日々訓練しおり、見習うべき点も多く、我々も改めて、危機管理、災害対策、BCPを再確認しなければいけないと実感致しました。